2016年10月16日日曜日

ITサービスマネージャ試験


ITサービスマネージャ試験を受験してきました。

【午前I】
 免除。

【午前II】
 精選500題の回しをいつも3周するんですが、今回は2周しかできませんでした。しかも、見たことない問題がたくさん。
 60%は大丈夫だと思うが、どうでしょうか。
 アエウアエ
 ウウアアエ
 エアエエエ
 ウアアエエ
 エエエアア
 
【午後I】
 問2、問3選択。何かすっごい簡単だった気がするけど。いつも午後Iは時間ぎりぎりになるんだけど、今回は20分も余った。解答写していたら退室時間間に合わなくて失敗。

【午後II】
 後輩に、「論文試験は書かないと出来るようにならないぞ!」とか言っているのに、また書く練習を全然しなかった素晴らしい先輩ですwww
 手が痛い。
 でも、今回は問2が超王道のインシデント管理で、当然素材を準備していたので書きやすかったです。
 問ア:約700字、問イ:約1500字、問ウ:約700字と文量もまずまず。内容もまぁ監査の時よりはだいぶまともな文章書いたと思う。多分A取れると思うんだけど、正直論文は自分では出来が全然分からないので何とも言えない。

さて、いつものとおり、午後Iの再現をしておこうかと思います。
午後IIは面倒なのでパス。
【問2】
設問1
(1)しきい値を、各サービスのSLA項目の目標値ではなく、目標値より低い値に変更する。
(2)受注分析サービスを提供するバッチ処理の起動時間を9時から11時に変更する。
(3)オンライン処理のピーク時間を避けることができ、かつSLAを守ることができるから。
設問2
代理店サーバ1および2それぞれのサーバの処理件数を確認し、片方のサーバにのみ処理が集中して発生していないかを確認する。
設問3
(1)インターネット受付サーバ1・2の監視データを確認、分析する。
(2)変更の候補となるサーバの処理能力についての情報をサーバのベンダから入手する。

【問3】
設問1
(1)①優先度"中"にもかかわらず、開発チームへの緊急連絡を行っていない。
   ②KEDBに記載のWebサーバ再起動を試さず、原因調査を行った。
(2)不正プログラムが登録された根本原因が判明しておらず、再発の恐れがあるから。
設問2
(1)メールサーバのログファイル
(2)受信メールボックスから当該メールの削除
設問3
M社の統一基準による"警告"の「調査が必要なことを示す事象」に該当するから。
設問4
配送管理サービスの優先度判定ルールの"異常"の優先度を、"中"から"高"に変更する。

2016年10月2日日曜日

(ネタバレ無し)【映画レビュー】聲の形

聲の形
見に行ってきました。

君の名は。に引き続き、思い切り没入し、泣きました。
立て続けに良い作品を見られて幸せです。

君の名は。と違い、こちらは原作を何度も読んでいるので、話は知っていました。
それなのに、花火の日のシーンは、背筋が寒くなりました。

原作は全7巻です。ですので、そのままアニメ化すると、どうしても一つ一つのエピソードが薄くなります。そこで、ある程度大胆にカット&アレンジを加えつつ、全体を2時間の物語に再編しています。そういう意味では原作からは結構違うところも多いのですが、メッセージの本質は原作からまったくブレていないのが素晴らしいです。原作リスペクトがきちんと伝わる良アレンジの見本とも言えると思いました。

原作は、描写がキツイ場面も多く、正直読んでて暗くなる面もあります。劇場版はそこのところは少しだけマイルドになっていると感じました。話そのものの重さは同じなのですが、演出で少しまろやかにしている感じです。原作の重さが好きな人は、ここについては賛否があるかもしれません。

京都アニメーション制作なので、クオリティは初めから心配していませんでしたが、やはり流石でした。作画というか、動画。各キャラクタの表情から、テーマである「聲の形」が音が無くても飛び出してきました。

声優さんの演技も皆さん違和感のない素晴らしいものでした。しかし、その中でも、やはり早見さんがもう何と言うか、何も言えないというか。抜群の没入感は、この人の名演無くては成立しなかったでしょう。

原作をもう一度読んで、アニメと合成した世界観に飛び込んできます。
あぁ、良かったなぁ。