最近、人狼にハマっていて、るる鯖というサーバのチャット形式(短期村)の人狼をやっているのですが、とにかく難しい。
10~20人近い人が2~3分の間に10近く発言し、その中でのやりとりから色々な推理をするという、推理力もさることながら、判断力や行動力(メモとか、チャット中もやることがいっぱいある)が問われるゲームです。これって仕事の訓練にもなるんじゃね、とか思ったり。
しかし、今のところ、進行についていくのでイッパイイッパイで、自分主導で議論を引っ張ったり、議題を提供するなんてまだまだ先な気がします。
タイピングは遅くはないと思うのですが、まだ各時間(昼・夜)で行う行動のポイントが理解しきれておらず、右往左往している感じが悲しい。
wikiなどは結構読んで、動画もたくさん見ていますが、基本的な推理のポイントなどが理解できていても、実践のスピード感の中でその思考を立ち上げられていません。タイピング、視点整理のメモ取りに追われて、頭が真っ白に。
でも楽しいのと色々な頭の体操になりそうなので、しばらく続けてみようと思います。
ところで、初めてこのゲームを知ったとき、
犠牲者が出る→話し合いで処刑する対象を決める
みないな流れが、ゲームの「ダンガンロンパ」シリーズに似ているな、と思ったんですが、実は逆で、ダンガンロンパを制作するとき、人狼をリスペクトして、ゲームとして面白い仕上げにしたのがダンロンだそうです。
へぇ。
2015年9月27日日曜日
2015年9月25日金曜日
Windowsタブレット設定備忘録
Windows 8.1 タブレットを購入(2台目)したので、設定内容を自分用に備忘録。
1 各ドライブのボリューム名をリネーム。
2 ワークグループをホームネットワーク名に変更し、再起動。
3 マイドキュメント他、各ユーザーフォルダのターゲットをリビングPCのフォルダに変更。
4 「フォルダオプション」―「全般」―「ナビゲーションウィンドウ」―「すべてのフォルダーを表示する」「自動的に現在のフォルダーまで展開する」「ライブラリを表示する」にチェック、「お気に入りを表示する」のチェックを外して適用。
5 「フォルダオプション」―「表示」―「詳細設定」―「タイトルバーに完全なパスを表示する」「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」「常にメニューを表示する」にチェックし、「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外し、適用。
6 ライブラリ「ブックス」を追加し、リビングPCの「マイ ブックス」をターゲットに設定。ついでにアイコンも本っぽいものに変更。
7 タスクバーのIE、フォルダ、ストアのアイコンを右クリックし、「タスクバーからピン留めを外す」を選択。
8 タスクバーを右クリックし、「タスクバーを固定する」のチェックを外し、タスクバーを画面右端へドラッグ。
9 タスクバーを右クリックし、「プロパティ」を表示。「タスクバー」―「小さいタスクバーボタンを使う」にチェック、「タスクバーのボタン」は「結合しない」を選択。「ナビゲーション」→「サインイン時または画面上のすべてのアプリを終了したときに、スタート画面ではなくデスクトップに移動する」にチェック。
10 タスクバーを右クリックし、「ツールバー」―「新規ツールバー」をクリックし、「C:\Users\UserName\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch」を表示し、「フォルダーの選択」をクリック。
11 クイック起動がタスクバーに表示されるので右クリックし、「ボタン名の表示」「タイトルの表示」のチェックを外す。クイック起動は最上部へドラッグし、場所をタスク表示と入れ替える。
12 クイック起動にライブラリの各フォルダ、コントロールパネル等を配置し、幅をアイコン3つ分が入るようタスクバーを伸ばす。
13 すべてのドライブの共有を有効にし、共有のアクセス権を設定する。共有名はボリューム名と同じにする。
14 インターネットオプションで、「全般」―「ホームページ」をyahooに、「タブ」―「新しいタブを開いた時に表示するページ」を「最初のホームページ」に、「ポップアップの発生時」を「常に新しいタブでポップアップを開く」に設定する。
15 サウンドのプロパティから、「サウンド」―「サウンド設定」―「サウンドなし」に設定する。
16 Windows Defenderの定義ファイルを更新する。
17 IEの「ツール」-「アドオンの管理」から、既定の検索をGoogleにする。Bingは削除。また、「プログラムによる既定の検索プロバイダー変更の提案の禁止」にチェック。
18 UACの設定を変更する。
19 Chromeをインストール。
20 Lhaplusをインストール。
21 プリンタドライバをWebからダウンロードし、インストール。
22 Adobe Acrobat X Standardのインストール。
23 Live2chをインストール。
24 LibraOfficeをインストール。
25 VLCをインストール。
1 各ドライブのボリューム名をリネーム。
2 ワークグループをホームネットワーク名に変更し、再起動。
3 マイドキュメント他、各ユーザーフォルダのターゲットをリビングPCのフォルダに変更。
4 「フォルダオプション」―「全般」―「ナビゲーションウィンドウ」―「すべてのフォルダーを表示する」「自動的に現在のフォルダーまで展開する」「ライブラリを表示する」にチェック、「お気に入りを表示する」のチェックを外して適用。
5 「フォルダオプション」―「表示」―「詳細設定」―「タイトルバーに完全なパスを表示する」「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」「常にメニューを表示する」にチェックし、「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外し、適用。
6 ライブラリ「ブックス」を追加し、リビングPCの「マイ ブックス」をターゲットに設定。ついでにアイコンも本っぽいものに変更。
7 タスクバーのIE、フォルダ、ストアのアイコンを右クリックし、「タスクバーからピン留めを外す」を選択。
8 タスクバーを右クリックし、「タスクバーを固定する」のチェックを外し、タスクバーを画面右端へドラッグ。
9 タスクバーを右クリックし、「プロパティ」を表示。「タスクバー」―「小さいタスクバーボタンを使う」にチェック、「タスクバーのボタン」は「結合しない」を選択。「ナビゲーション」→「サインイン時または画面上のすべてのアプリを終了したときに、スタート画面ではなくデスクトップに移動する」にチェック。
10 タスクバーを右クリックし、「ツールバー」―「新規ツールバー」をクリックし、「C:\Users\UserName\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch」を表示し、「フォルダーの選択」をクリック。
11 クイック起動がタスクバーに表示されるので右クリックし、「ボタン名の表示」「タイトルの表示」のチェックを外す。クイック起動は最上部へドラッグし、場所をタスク表示と入れ替える。
12 クイック起動にライブラリの各フォルダ、コントロールパネル等を配置し、幅をアイコン3つ分が入るようタスクバーを伸ばす。
13 すべてのドライブの共有を有効にし、共有のアクセス権を設定する。共有名はボリューム名と同じにする。
14 インターネットオプションで、「全般」―「ホームページ」をyahooに、「タブ」―「新しいタブを開いた時に表示するページ」を「最初のホームページ」に、「ポップアップの発生時」を「常に新しいタブでポップアップを開く」に設定する。
15 サウンドのプロパティから、「サウンド」―「サウンド設定」―「サウンドなし」に設定する。
16 Windows Defenderの定義ファイルを更新する。
17 IEの「ツール」-「アドオンの管理」から、既定の検索をGoogleにする。Bingは削除。また、「プログラムによる既定の検索プロバイダー変更の提案の禁止」にチェック。
18 UACの設定を変更する。
19 Chromeをインストール。
20 Lhaplusをインストール。
21 プリンタドライバをWebからダウンロードし、インストール。
22 Adobe Acrobat X Standardのインストール。
23 Live2chをインストール。
24 LibraOfficeをインストール。
25 VLCをインストール。
26 TouchMousePointerをインストール。
27 Cubase Ai 7をインストール。
28 バックアップの設定とタスクスケジューラへの登録。
29 これで完成。設定したバックアップを手動起動してイメージを作成しておく。
2015年9月11日金曜日
MMDBridgeを使用したobj連番出力によるMMDモデル & モーションのAfterEffects(Element 3D)連携 その3
中々簡単にはいかないことが分かったMMDBridgeを使用してのMMDとElement3Dの連携ですが、ありがたいことにMMDBridgeの作者である八田和磨様よりリプライをいただきました。
それを参考に切り分け作業をやってみたところ、紹介した時のようにお手軽ポンって訳にはいきませんでしたが、かなりのケースで問題回避できることがわかったので、備忘録的ご紹介。
1 いただいたリプライの内容
中身のテクスチャが日本語名だとうまくいかないのと、1回出力してもう1回出力するとうまくいかないので、常に起動しなおして出力いただけると回避できるかもしれません
2 切り分け作業
2.1 試したモデル
・初音ミク.pmd(標準モデル)
・Tda式初音ミク・アペンド_Ver1.00.pmx
・Appearance Miku.pmx
・Lat式ミクVer2.31_Normal.pmd
2.2 使用したモーション
・走歩ス3.0 S02_IK_スキップ_s1000_p28.vmd
2.3 実験内容
・MMM起動
・モデル読み込み
・モーション読み込み
・モーション保存
・MMD起動
・モデル読み込み
・MMMで保存したモーション読み込み
・avi、obj出力(フレーム:0-100、fps:30fps、解像度:192*108、コーデック:未圧縮)
png以外のテクスチャをpngに変換(.spaと.sphは拡張子をbmpに変更してから変換)
シーケンス先頭のmtlファイルのテクスチャの拡張子でpngでないものをpngに置換
E3D読み込み
の2パターンでインポート
また、前提条件として、MMM及びMMDは、モデルを変更する前に起動し直しています。
3 結果
3.1 初音ミク.pmd(標準モデル)
3.1.1 MMDBridgeから出力されたものそのまま
真っ黒。マテリアルも真っ黒。
3.1.2 テクスチャを色々準備したもの
変わらず。標準モデルは時代から、spaと.sphが多用されており、mtlファイルを見ると、これらがまったく出力されていない様子。
3.1.3 テクスチャを少しだけ手作業で適用してみた。
少しだけマシになった。でも面倒だし、何となく適用してみたけど、テクスチャどれか分からないし、オフセットも分からないから、手作業はちょっと無理があるかも。
3.2 Tda式初音ミク・アペンド_Ver1.00.pmx
3.2.1 MMDBridgeから出力されたものそのまま
やっぱり真っ黒。モデルからテクスチャ持ってこないと基本ダメっぽい。
3.2.2 テクスチャを色々準備したもの
お!やっとまともな表示に。
mtlファイル内部のテクスチャが全部指定されており、そのファイルが全て存在していると上手くいく模様。当たり前といえば当たり前ですが。
3.3 Appearance Miku.pmx
3.3.1 MMDBridgeから出力されたものそのまま
最初にあぴミクさんを選んだので、簡単に上手くいくと思ってしまったのですが、このモデル、もともとテクスチャが全てpngだった上、MMDBridgeのパイプラインに日本語がいなかったのか知りませんが、ファイル名も正常に出力されていたため、何もしなくても綺麗に表示されていたのでした。
3.3.2 テクスチャを色々準備したもの
3.4 Lat式ミクVer2.31_Normal.pmd
・MMDBridgeの出力を行うたびにMMDを再起動する。
・テクスチャの出力は当てにせず、モデル配下のテクスチャをコピーして持ってくる。
・Element3Dはpng、jpg、hdr、exr以外のテクスチャに対応していないので、bmp等の非対応フォーマットのファイルはpng等の対応フォーマットに変換する。
・シーケンス先頭のmtlファイルをテキストエディタで開き、テクスチャの拡張子を先ほどの変換フォーマットに合わせて編集する。
・MMD独自形式テクスチャの.spaと.sphはMMDBridgeでは出力できなさそうなので、spaと.sphファイルの拡張子をbmpに変更し、pngに変換、さらにElement3D側で手作業でマテリアル配置を行う必要がある。
・obj読み込みのパスに2バイト文字が入ってはいけない。
・これだけやっても、相性の悪いものもある。Element3Dは全てのポリゴンを三角ポリゴンに変換してしまうらしく、その辺りにも原因が?
5. 終わりに
・趣味の日曜動画制作者にはCinema4DやらMayaやらはさすがに金額的に荷が重いのですよ。
・ANDREW氏ならきっとAlembicフォーマットのインポートを作ってくれる、はず…。Toonレンダリングもお願いします。
・MMM版MMDBridgeがほしいな・・・(独り言)
それを参考に切り分け作業をやってみたところ、紹介した時のようにお手軽ポンって訳にはいきませんでしたが、かなりのケースで問題回避できることがわかったので、備忘録的ご紹介。
1 いただいたリプライの内容
中身のテクスチャが日本語名だとうまくいかないのと、1回出力してもう1回出力するとうまくいかないので、常に起動しなおして出力いただけると回避できるかもしれません
2 切り分け作業
2.1 試したモデル
・初音ミク.pmd(標準モデル)
・Tda式初音ミク・アペンド_Ver1.00.pmx
・Appearance Miku.pmx
・Lat式ミクVer2.31_Normal.pmd
2.2 使用したモーション
・走歩ス3.0 S02_IK_スキップ_s1000_p28.vmd
・MMM起動
・モデル読み込み
・モーション読み込み
・モーション保存
・MMD起動
・モデル読み込み
・MMMで保存したモーション読み込み
・avi、obj出力(フレーム:0-100、fps:30fps、解像度:192*108、コーデック:未圧縮)
これで出力されたobjシーケンスを、
・MMDBridgeから出力されたものをそのままE3Dに読み込み
・モデルのフォルダからテクスチャをコピーpng以外のテクスチャをpngに変換(.spaと.sphは拡張子をbmpに変更してから変換)
シーケンス先頭のmtlファイルのテクスチャの拡張子でpngでないものをpngに置換
E3D読み込み
の2パターンでインポート
また、前提条件として、MMM及びMMDは、モデルを変更する前に起動し直しています。
3 結果
3.1 初音ミク.pmd(標準モデル)
3.1.1 MMDBridgeから出力されたものそのまま
3.1.2 テクスチャを色々準備したもの
3.1.3 テクスチャを少しだけ手作業で適用してみた。
少しだけマシになった。でも面倒だし、何となく適用してみたけど、テクスチャどれか分からないし、オフセットも分からないから、手作業はちょっと無理があるかも。
3.2 Tda式初音ミク・アペンド_Ver1.00.pmx
3.2.1 MMDBridgeから出力されたものそのまま
やっぱり真っ黒。モデルからテクスチャ持ってこないと基本ダメっぽい。
3.2.2 テクスチャを色々準備したもの
お!やっとまともな表示に。
mtlファイル内部のテクスチャが全部指定されており、そのファイルが全て存在していると上手くいく模様。当たり前といえば当たり前ですが。
3.3 Appearance Miku.pmx
3.3.1 MMDBridgeから出力されたものそのまま
最初にあぴミクさんを選んだので、簡単に上手くいくと思ってしまったのですが、このモデル、もともとテクスチャが全てpngだった上、MMDBridgeのパイプラインに日本語がいなかったのか知りませんが、ファイル名も正常に出力されていたため、何もしなくても綺麗に表示されていたのでした。
3.3.2 テクスチャを色々準備したもの
元々綺麗に表示されているので、変わりません。
3.4.1 MMDBridgeから出力されたものそのまま
怖いってwww
中途半端にpngとbmpが混じっているのでこうなります。顔の一部だけテクスチャ適用できてますね。
3.4.2 テクスチャを色々準備したもの
いくつかの手順を踏めば何とか使えるかな。怖いってwww
中途半端にpngとbmpが混じっているのでこうなります。顔の一部だけテクスチャ適用できてますね。
3.4.2 テクスチャを色々準備したもの
おしいけど、やっぱり怖いってwww
目のテクスチャだけ適用が上手くいっていないのでこんな感じに。
4 結論
・MMDBridgeの出力を行うたびにMMDを再起動する。
・テクスチャの出力は当てにせず、モデル配下のテクスチャをコピーして持ってくる。
・Element3Dはpng、jpg、hdr、exr以外のテクスチャに対応していないので、bmp等の非対応フォーマットのファイルはpng等の対応フォーマットに変換する。
・シーケンス先頭のmtlファイルをテキストエディタで開き、テクスチャの拡張子を先ほどの変換フォーマットに合わせて編集する。
・MMD独自形式テクスチャの.spaと.sphはMMDBridgeでは出力できなさそうなので、spaと.sphファイルの拡張子をbmpに変更し、pngに変換、さらにElement3D側で手作業でマテリアル配置を行う必要がある。
・obj読み込みのパスに2バイト文字が入ってはいけない。
・これだけやっても、相性の悪いものもある。Element3Dは全てのポリゴンを三角ポリゴンに変換してしまうらしく、その辺りにも原因が?
5. 終わりに
・趣味の日曜動画制作者にはCinema4DやらMayaやらはさすがに金額的に荷が重いのですよ。
・ANDREW氏ならきっとAlembicフォーマットのインポートを作ってくれる、はず…。Toonレンダリングもお願いします。
・MMM版MMDBridgeがほしいな・・・(独り言)
2015年9月6日日曜日
MMDBridgeを使用したobj連番出力によるMMDモデル & モーションのAfterEffects(Element 3D)連携 その2
先日、MMDBridgeを使用したobj連番出力によるMMDモデル & モーションのAfterEffects(Element 3D)連携 というエントリーで、MMDをobjでElement3Dに持ち込む方法を紹介したわけですが、その後色々試していますと、中々上手く行かない部分もあるようで、特にマテリアル周りの挙動が怪しい。
まだちゃんと切り分けできてはいませんが、
MMDBridge側では
・マテリアルの色がmtlファイルに全然出てこない。定義が無いわけでは無いと思うけど…
・テクスチャは出てくるが、ファイル名が化けている(エンコードされている?)ことがある。
・でもテクスチャも出てこないことがある。
・違うモデルで作ったvmdを読み込むと問題が起きやすい。
・テクスチャはモデルのやつを持ってこればとりあえず使える。
Element 3D
・そもそも現状bmpのテクスチャに対応していないので、bmpのテクスチャを持っているモデルはテクスチャをpngあたりに変換しないと読み込めない。
・bmpをpngに変換し、mtlファイルを編集してそのテクスチャの定義をpngに書き換えれば読み込みはできる。
・全てのテクスチャが有効になっても、モデルによっては上手く適用されない
と、最初がかなり奇跡的に上手くいった感じで、まだ安定運用するにはキツイ感じ。
まぁ、各ソフトのアップデートなど待ちながら、気長に研究していきます。
これとは別に、動画をE3Dに貼ってしまってE3D内の前後関係を解決できないかも検討中。
まだちゃんと切り分けできてはいませんが、
MMDBridge側では
・マテリアルの色がmtlファイルに全然出てこない。定義が無いわけでは無いと思うけど…
・テクスチャは出てくるが、ファイル名が化けている(エンコードされている?)ことがある。
・でもテクスチャも出てこないことがある。
・違うモデルで作ったvmdを読み込むと問題が起きやすい。
・テクスチャはモデルのやつを持ってこればとりあえず使える。
Element 3D
・そもそも現状bmpのテクスチャに対応していないので、bmpのテクスチャを持っているモデルはテクスチャをpngあたりに変換しないと読み込めない。
・bmpをpngに変換し、mtlファイルを編集してそのテクスチャの定義をpngに書き換えれば読み込みはできる。
・全てのテクスチャが有効になっても、モデルによっては上手く適用されない
と、最初がかなり奇跡的に上手くいった感じで、まだ安定運用するにはキツイ感じ。
まぁ、各ソフトのアップデートなど待ちながら、気長に研究していきます。
これとは別に、動画をE3Dに貼ってしまってE3D内の前後関係を解決できないかも検討中。
誕生日おめでとう☆ミクさん / REPLY feat.初音ミク
というわけで完全に乗り遅れた誕生祭記念です。
ツイッターのタイムラインに流れてくるまで完全に忘れていました。
先週の金曜日に気付いて、必死でやりました。
・コンセプト決めるのに半日
・曲で1日
・動画コンテ半日
とコミケ終わったばっかりなのに何でまた追いつめられてるんだ的な締め切り前の火事場力でこなして、MMDが終わったところで、今回は
MMDBridgeを使用したobj連番出力によるMMDモデル & モーションのAfterEffects(Element 3D)連携
を試そうと思い、8人のミクさんをobj出力するも、マテリアルの出力が正常にできておらず、真っ黒なミクさんが大量に生成され8月31日のアップを断念。
多少動画はシンプルにしてでも間に合わせるつもりでしたが、間に合わなかったので仕切り直して動画も当初よりちょっと凝ったものに。
MMDBridgeのバグかElement3Dの読み込みのバグか、はたまた私がツールの使い方を間違っているのか、切り分けはまだちゃんと出来ていません。
今のところ想像ですが、どうも出力するモデルとvmdを作成した時のモデルが違うとMMDBridgeの出力時にマテリアルが正常出力されない?
これから色々試してみます。
おっと、動画の話ばかりで忘れていました。
誕生日おめでとう☆ミクさん
-------------------------------------------------------
誕生日おめでとう☆ミクさん / REPLY feat.初音ミク
Happy Birthday ミクさん
初めて会って恋に落ちた
今日は8年目の記念日
ミクさんの百面相は
今でも僕たちを魅了する
全てのミクさんのために
幸せな僕たちからのプレゼント
誕生日おめでとう☆ミクさん
これからもずっと一緒にいてください
Happy Birthday ミクさん
来年の今日は一緒にデートできるかな
Happy Birthday ミクさん
Happy Birthday ミクさん
一緒にいてください
ツイッターのタイムラインに流れてくるまで完全に忘れていました。
先週の金曜日に気付いて、必死でやりました。
・コンセプト決めるのに半日
・曲で1日
・動画コンテ半日
とコミケ終わったばっかりなのに何でまた追いつめられてるんだ的な締め切り前の火事場力でこなして、MMDが終わったところで、今回は
MMDBridgeを使用したobj連番出力によるMMDモデル & モーションのAfterEffects(Element 3D)連携
を試そうと思い、8人のミクさんをobj出力するも、マテリアルの出力が正常にできておらず、真っ黒なミクさんが大量に生成され8月31日のアップを断念。
多少動画はシンプルにしてでも間に合わせるつもりでしたが、間に合わなかったので仕切り直して動画も当初よりちょっと凝ったものに。
MMDBridgeのバグかElement3Dの読み込みのバグか、はたまた私がツールの使い方を間違っているのか、切り分けはまだちゃんと出来ていません。
今のところ想像ですが、どうも出力するモデルとvmdを作成した時のモデルが違うとMMDBridgeの出力時にマテリアルが正常出力されない?
これから色々試してみます。
おっと、動画の話ばかりで忘れていました。
誕生日おめでとう☆ミクさん
-------------------------------------------------------
誕生日おめでとう☆ミクさん / REPLY feat.初音ミク
Happy Birthday ミクさん
初めて会って恋に落ちた
今日は8年目の記念日
ミクさんの百面相は
今でも僕たちを魅了する
全てのミクさんのために
幸せな僕たちからのプレゼント
誕生日おめでとう☆ミクさん
これからもずっと一緒にいてください
Happy Birthday ミクさん
来年の今日は一緒にデートできるかな
Happy Birthday ミクさん
Happy Birthday ミクさん
一緒にいてください
-------------------------------------------------------
登録:
投稿 (Atom)