2020年1月19日日曜日

【星空撮影】2020年1月18日 白崎海洋公園【三脚倒れ初体験(泣】

先日行った白崎海洋公園に再び行ってきました。
事前に調べたSCWでは雲がなさそうだったのに、実際に行ってみると、結構な雲が…
1月の夜にしては8度もあったので寒くはなかったんですが、風が強くて悲劇が起きます

撮影を始めて2時間ぐらい、風がさらに強くなってきたので、当初1段伸ばしだった三脚を0にしようと、2台ある三脚の1台をたたみ始めたその時、
ちょっと目を離したすきに…もう一台が顔から崩れて行きました😭😭😭

すぐに状態を確認するも、砂利に落ちたので砂がたくさん付いている。
レンズフードはかなり傷がいっているが、前玉の状態は砂が付いただけなのか傷がいっているのかわからず。
下手にその場で払うと危険なので、倒れた1台は撮影を打ち切って収納しました。

帰ってきて、前玉に慎重にエアを吹いてみましたが、白いのが取れません…
クリーナーをたっぷり含ませてゆっくりと拭いてみましたが、ダメでした、傷いってました…

愛しのデメキンちゃん@SIGMA 14mm F1.8が入院です🏥🏥🏥
早速SIGMAの修理の手配をして発送しました。
ちゃんと元気になって帰ってきてね
ごめんね

ちなみに、顔から逝ったのでボディは無事でした。
デメキンちゃんが守ってくれました。

肝心の星空は曇りだし…
何か昨日は散々で
かなしす











ニューオオタニのフレンチと大阪城公園

ランチのお食事券をもらったので、ニューオオタニ大阪のフレンチを食べに行ってきました。
普段、ランチに10000円とか絶対に行こうと思わないですが、こういう機会があると、非日常館があっていいですね。

食後には散歩もかねて大阪城を散策、残念ながら曇ったり晴れたりの繰り返しで写真映えする風景はあまり撮れませんでしたが、途中、鷹やフクロウの見世物?があり、飛ぶ瞬間を撮ることができて楽しかったです。

普段星とか風景とか静物しか撮らないので、初めて連写を使いましたよw

















2020年1月12日日曜日

車の代替えと神戸中華街

スポーツカー好きの我が家の車はロードスターさんで、大変気に入っているのですが、最近始めた趣味カメラの機材を載せるのにちょっとトランクが足りないよね、と思うことが増えてきました。
そこで、
1 FRで運転が楽しい系
2 車重1.5tぐらいまで
3 ロードスターより荷室が広い
の車種を探してみたんですが、昔は国産車にいくらでもあったこの条件に当てはまる車、全然ないんですよね…
国産車で唯一当てはまるのが、ロードスターを購入するときに比較検討した86/BRZなんですが、内外装のデザインが少し子供っぽいのがあまり好きではないので除外。
そこで、初めての輸入車にしてみようかと検討したのがBMW、ところが、
 最初は5ドアハッチバックの1シリーズ、先代のM140iがスポーツ性が高いということで候補に
→ M140iにはMTが無く、同型シャシーを使うクーペスタイルのM240iにはMTがあることがわかり、M240iにシフト
→ M240iを見に行ってとても好印象だったが、MTを探すために保留。でもレア過ぎて相場がATの50万円ぐらい高く、そもそも全然市場に出てこない
→ 昔、M3に高嶺の花として憧れていたのを思い出し、M2を調べてみると、憧れていたころのM3の現代版的な車だと知る
→ AT(DCT)ならM240iのMTと相場がかなり近いことも分かり、試しに実車を見に行ったら圧倒的なオーラにノックアウト。候補をM2に絞り込んで近隣の中古車を片っ端から見に行く
→ MTは相場がかなり高いので諦めていたところ、ATとあまり変わらない相場のMTを発見、「程度がイマイチなのかな?」と不安に思いながらも見に行くと極上で大いにお気に入り
→ 営業さんが交渉の末、素晴らしい条件を提示してくれたので、無事契約と相成りました

と、いうことで、車を買い替えました。
中華街は何かってことですが、商談先が神戸だったので、帰りに、スナップの撮影とつまみ食いで契約祝いお疲れ様会をやったというわけです。











2020年1月3日金曜日

白浜の夕焼けと白崎海洋公園の星空

和歌山の方に撮影ドライブに行ってきました。
まずは白浜の三段壁と千畳敷の夕日をパシャリ。
せっかく丁度いい時間に行ったのに、肝心のところで雲に邪魔されて隠れてしまったのが残念でした。でも印象的な画が撮れたので満足です。

続いて星景写真は白崎海洋公園に。
近畿の星撮りスポットをたくさん紹介されている星を撮りに行くさんを見て行ってみたんですが、駐車場に着いた時に思ったのが、
「明るい!これはブログの記事はだいぶ盛っているな」
でした。

そして、ここ、元々キャンプやダイビングができる様々な施設があったのですが、2018年の台風21号に被災した傷が癒えておらず、最低限、道の駅としての復旧みたいで、建物は閉鎖されていたり一部に立入禁止の表示が出ていたり、ちょっと廃墟を見るような怖さがありました。

でも、雰囲気に慣れて奥に入るとずっとずっと暗くなり、満天の星空が出迎えてくれました。
北は大阪が近いのでかなり明るいですが、南はそうとう暗い感じで。感覚的には曽爾高原と同等ぐらい、フォレストパーク神野山よりは暗い気がします。
何より、外国にでも来たような非日常的風景が星景写真には最高のロケーション。
そして、平地なので、山のスポットより遥かに気温が高く、また凍結する心配も少ないので、冬の撮影には助かります。
また、あまり星の撮影としては有名じゃないのか、正月だからなのか分かりませんが、そこそこいい天気なのに1時間ぐらい誰もこず、おかげでLEDで遊ぶこともできました。

2時間ぐらいで曇ってしまったので撤収しましたが、たくさんの星景写真映えするオブジェがあるので、また来たいと思います。